辺境の地へようこそ。
乙女ゲームや動画などの雑記ブログです。
ネタバレにご注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2週目は新システム三角関係に挑戦してみました!
今度はちゃんと説明書を読んで準備万端(笑)
最初に三人ED2→(同じセーブデータで)琥一ED2→琉夏ED2
の順番でクリアしていきました。
以下まとめて「続きを読む」から感想です。
今度はちゃんと説明書を読んで準備万端(笑)
最初に三人ED2→(同じセーブデータで)琥一ED2→琉夏ED2
の順番でクリアしていきました。
以下まとめて「続きを読む」から感想です。
これが新しいときめもか・・・!
三人で青春、そのあと三角関係に突入、VSになって和解、個別ルートに入ってからは兄弟それぞれの問題解決・・・とかなり濃い内容でした。
大接近の目押しができなくて爆弾ばっかり引き当てたのもいい思い出です。
1回につき1個はもれなく爆発する。
琉夏と琥一のルートは後半からエンディングにかけて余韻に浸ってしまうくらい良かったです。特にADVと併せて読むと切なさ倍増・・・。
琉夏の「陽のあたる場所」は思わず泣いてしまったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
二人のイメージも最初とだいぶ違いました。どこかでヤンキー設定って見た気がして、もっとブイブイでちゃらちゃらなのかと思ったら(どこが王子)
琉夏があんなに可愛いと思わなかった・・・!
琥一が意外と苦労性だったり、すごく弟思いなところもいい。
第一印象からは想像もつかない程この兄弟に萌えてしまったなぁ・・・(*´Д`*)
三人でいるときの会話も楽しくていい雰囲気ですね。
三角関係っていってもどっちか選ばなきゃいけないんじゃなくて、ゲームの進め方次第でそのまま三人EDを迎えられるというのがいいなぁと思います。
最初三人EDを知らなくてどっちも選べず・・・もう両方とも結ばれなくていいよ!orz
と思ってVSを起こしませんでした。
そうしたら三人ED2で卒業後も琉夏と琥一がそれぞれバンビのために頑張ってるのを知って泣けた。どんだけ南ちゃんなんだバンビは!
三人イベントも新鮮で面白かったです。
スチルも結構用意されてたし、特にこの兄弟は楽しいイベントが多い!
琉夏のお部屋お誘いイベントと文化祭イベントは爆笑しました。
悪い顔スチル最高(笑)その後のバンビのツッコミもGJ。
まだ見てないスチルもあるので後でもう1週しようと思います。
次は新名・不二山コンビに行ってみようかな。
接点のなさそうな二人がどうやって知り合うのかが気になってしょうがない。
三人で青春、そのあと三角関係に突入、VSになって和解、個別ルートに入ってからは兄弟それぞれの問題解決・・・とかなり濃い内容でした。
大接近の目押しができなくて爆弾ばっかり引き当てたのもいい思い出です。
1回につき1個はもれなく爆発する。
琉夏と琥一のルートは後半からエンディングにかけて余韻に浸ってしまうくらい良かったです。特にADVと併せて読むと切なさ倍増・・・。
琉夏の「陽のあたる場所」は思わず泣いてしまったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
二人のイメージも最初とだいぶ違いました。どこかでヤンキー設定って見た気がして、もっとブイブイでちゃらちゃらなのかと思ったら(どこが王子)
琉夏があんなに可愛いと思わなかった・・・!
琥一が意外と苦労性だったり、すごく弟思いなところもいい。
第一印象からは想像もつかない程この兄弟に萌えてしまったなぁ・・・(*´Д`*)
三人でいるときの会話も楽しくていい雰囲気ですね。
三角関係っていってもどっちか選ばなきゃいけないんじゃなくて、ゲームの進め方次第でそのまま三人EDを迎えられるというのがいいなぁと思います。
最初三人EDを知らなくてどっちも選べず・・・もう両方とも結ばれなくていいよ!orz
と思ってVSを起こしませんでした。
そうしたら三人ED2で卒業後も琉夏と琥一がそれぞれバンビのために頑張ってるのを知って泣けた。どんだけ南ちゃんなんだバンビは!
三人イベントも新鮮で面白かったです。
スチルも結構用意されてたし、特にこの兄弟は楽しいイベントが多い!
琉夏のお部屋お誘いイベントと文化祭イベントは爆笑しました。
悪い顔スチル最高(笑)その後のバンビのツッコミもGJ。
まだ見てないスチルもあるので後でもう1週しようと思います。
次は新名・不二山コンビに行ってみようかな。
接点のなさそうな二人がどうやって知り合うのかが気になってしょうがない。
PR
この記事にコメントする