忍者ブログ
辺境の地へようこそ。 乙女ゲームや動画などの雑記ブログです。 ネタバレにご注意。
 21 |  20 |  19 |  18 |  17 |  16 |  15 |  14 |  13 |  12 |  11 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「続きを読む」で画面が切り替わるのが読みにくいと思ったので
折りたたみ自在のテンプレに変更しました。スッキリ!!

本日は横顔スチルが美しすぎるブラッドリーの感想行きたいと思います。
うpしてから言い足りなくなって、書き加えたりしたので収拾つかなくなってます!
読み疲れたらそっと記事を畳んで下さい。
それではネタバレが大丈夫な方のみ「続きを読む」からどうぞ~!

◆追記:拍手くださった方ありがとうございました・・・!ヽ( ´▽` )ノ
嬉しいのとともに励みになります!また遊びに来てください~!


最初に開くルートをやったんですが、ブラッドリーは正体が明かされてからの方が断然好感が持てました。
それまでは含みのある発言や行動が多いうえ、感情が読めないし、つかみどころがなくて、恋愛よりも隠してる事や正体の方が気になって仕方なかった。
多分先にオーランドをやっていたせいもあると思います。

開くルートは目的優先でブラッドリーさん余裕がなくてあまり構ってもらえませんでしたが、閉じるルートはその分糖度が高かった!
正体もすぐ明かされて、コレットにもちゃんと向き合ってくれていたし、セリフもこっちの方が甘い。そういう意味ではやってて楽しかったのは閉じるルートでした。
オーランドがどちらにも登場しますが、これどっちのルートかで
立場の逆転具合がすごいですね~。
あっちは死亡フラグ、こっちは一生の恩人って・・・(笑)

ブラッドリールートは他のキャラとはちょっと違った視点からメインシナリオに関わっていたのが面白かったです。反国家勢力の話がここで繋がってくるのか~とか。
招待客だけど招待客じゃなかったっていう設定も、正体を知らないうちは不審感を煽るのにいい感じだったし。
ブラッドリーが執事だったのには驚いた・・・!
でもそれに萌える間もなくすぐに執事じゃなくなるという罠。
ブラッドリーはそこはかとなく漂うSっ気が気になります。
もっと親しくなったら本領発揮してきそうで怖い。

あと開くルートのエンディングスチルがすごく良かった!
あのカズキさんかっこいいんですが・・・!むしろ短髪のが萌えるんですが!!
着物スチルが新鮮でした。コレットも可愛いかったし(*´∀`*)

上のスチルにも桜が描かれていましたが、桜の話がルート中何度も出てきたので、
すっかりブラッドリー=桜のイメージになりました。
もう桜は散ったけど発売日がちょうど咲初めの時期だったので、
お花見行った時ブラッドリーのこと思い出したよ!
桜の枝を切ると血が流れるという話は知りませんでしたが、
桜の木の下には死体が埋まってるっていうのは聞いた事があります。
元は小説だったと思いますが、だからあんなに綺麗に咲くんだとか。
美しさと狂気を結びつけるって日本人特有ですよね。
でも桜とイメージを重ねるならもっと狂気的な部分を見せてくれてもよかったと、ちょっと思いました。END2のコレットのように・・・!
あれは鳥肌立った。コレット役の声優さん上手い!と思いました。

あとできるなら銃じゃなくて刀を振り回すブラッドリーが見たかったです。
・・・無茶言ってすみません(ノ∀`)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
応援中
管理人
HN:
ろか
性別:
女性
自己紹介:
一般ゲーマーから乙女ゲーマーに転身。BL、R18何でもござれ。
普通のRPG、ACT、SLG、サウンドノベルもやります。ニコニコのゲーム実況が好きです。
拍手&連絡用
clap
拍手御礼★リドルガーデン1種
SRX応援中
スカーレッドライダーゼクス応援中!
スカーレッドライダーゼクス応援中!
応援中
Copyright ©  ろ過雑記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]