辺境の地へようこそ。
乙女ゲームや動画などの雑記ブログです。
ネタバレにご注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個別感想いこうかと思ったんですが、引き続き本編の感想など。
ここのメーカーさんの作品はUTMからやってるんですが
リドルガーデンはガラリとイメージ変わりましたね。
作品に流れる切ない雰囲気は変わってないんですが、
魔界シリーズが陰なら陽というか。
サスペンス要素はあれど、前作と比べて鬱々とした部分が少なかった気がします。
ストーリーやシチュエーション、世界観はかなり好きです。
最初は乙女ゲーらしからぬ不穏な空気に大丈夫かー!?と思いましたが・・・
話を追うごとに主人公の秘密やら登場人物の謎がだんだん解けていって
後半ドラマティックな展開になっていくのがやっていてたまりませんでした。
悪魔とか天使とかのファンタジー要素が無くなって、恋愛にリアリティが増したのも良かった。ちょっとだけ一般向けになったのかなーという印象。
原画家さまも前作から引き続き大ファンの方なので嬉しいです(*´∀`*)
スチルが美しい・・・!
キャラデザも今回特に好みだったので、そういう意味でも楽しすぎました!
リドルガーデン面白いです。久々にゲームにハマってます。
ここのメーカーさんの作品はUTMからやってるんですが
リドルガーデンはガラリとイメージ変わりましたね。
作品に流れる切ない雰囲気は変わってないんですが、
魔界シリーズが陰なら陽というか。
サスペンス要素はあれど、前作と比べて鬱々とした部分が少なかった気がします。
ストーリーやシチュエーション、世界観はかなり好きです。
最初は乙女ゲーらしからぬ不穏な空気に大丈夫かー!?と思いましたが・・・
話を追うごとに主人公の秘密やら登場人物の謎がだんだん解けていって
後半ドラマティックな展開になっていくのがやっていてたまりませんでした。
悪魔とか天使とかのファンタジー要素が無くなって、恋愛にリアリティが増したのも良かった。ちょっとだけ一般向けになったのかなーという印象。
原画家さまも前作から引き続き大ファンの方なので嬉しいです(*´∀`*)
スチルが美しい・・・!
キャラデザも今回特に好みだったので、そういう意味でも楽しすぎました!
リドルガーデン面白いです。久々にゲームにハマってます。
PR
この記事にコメントする