辺境の地へようこそ。
乙女ゲームや動画などの雑記ブログです。
ネタバレにご注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個別感想です。キャラルートで思ったことなど好き勝手語っています。
まずはファーストプレイキャラのオーランドから!!
ネタバレを多く含むのでおkな方は「続きを読む」からどうぞ~。
えー、プレイ済みの皆様はどこで気が付かれましたでしょうか・・・
私はいいのか悪いのか、一番最初にオーランド開ルートをやってしまったので
本人の口から告白されるまでわかりませんでした・・・。
だってまだよく話も立場も理解してなかったし!
狙撃手とか笑う癖とか言われたときはもしやと思ったけど・・・
それもライターさんのフェイクかと思ったし!
背中見せろと言われたときはさすがに怪しいと思いましたが。
っていうか私も背中に宝の地図でも描かれてるのかと思った\(^o^)/
オーランド開ルートでは物語の核心部分がほとんど語られないままあっさりと終わってしまったので、正直最初はよくわかりませんでした。
わかったのは母親と双子の姉がいて命を狙われてたってことくらい?
閉じるルートはいきなり出てきたブラッドリーが怖い人になってて( ゚Д゚)ポカーン
シナリオ構成上後々わかることなのでそれはいいとして
両方ともやけに短かったような気が・・・
せっかくの招かれざる客設定なんだし、もう一悶着あってもよかったなーと思いました。
内容は開くルート、閉じるルート両方合わせてBESTエンドという感じ。
でも招かれざる客がオーランドだとわかってから見直すと色々面白いです。
最初のディナーのやりとりとかアゼルが核心をついてる。
随分早い段階で犯人(?)わかっちゃったな~なんて思っていたら
他キャラルートでも結構怪しい動きをしてましたね。
交渉成立後の会話が何度か出てきますが、あれで気付くものなのかな・・・。
でも初回エリック狙いや、火事場BADに行き着いたら確実に声でわかるよ!
なんであそこでバラしたし(。´Д⊂)゜
そういえば公式サイトを見たらオーランドの年齢は30歳くらいとのことでした。
見えない・・・!
オーランドのオッサン要素は乙女ゲーでは貴重だと思います。渋い声もいいし。
でも暗殺者設定ってことでオーランドルートの時はいいとして、
他キャラルートでは複雑な心境になります。
BADエンドのいくつかはお前のせいだろ、オーランド!
私はいいのか悪いのか、一番最初にオーランド開ルートをやってしまったので
本人の口から告白されるまでわかりませんでした・・・。
だってまだよく話も立場も理解してなかったし!
狙撃手とか笑う癖とか言われたときはもしやと思ったけど・・・
それもライターさんのフェイクかと思ったし!
背中見せろと言われたときはさすがに怪しいと思いましたが。
っていうか私も背中に宝の地図でも描かれてるのかと思った\(^o^)/
オーランド開ルートでは物語の核心部分がほとんど語られないままあっさりと終わってしまったので、正直最初はよくわかりませんでした。
わかったのは母親と双子の姉がいて命を狙われてたってことくらい?
閉じるルートはいきなり出てきたブラッドリーが怖い人になってて( ゚Д゚)ポカーン
シナリオ構成上後々わかることなのでそれはいいとして
両方ともやけに短かったような気が・・・
せっかくの招かれざる客設定なんだし、もう一悶着あってもよかったなーと思いました。
内容は開くルート、閉じるルート両方合わせてBESTエンドという感じ。
でも招かれざる客がオーランドだとわかってから見直すと色々面白いです。
最初のディナーのやりとりとかアゼルが核心をついてる。
随分早い段階で犯人(?)わかっちゃったな~なんて思っていたら
他キャラルートでも結構怪しい動きをしてましたね。
交渉成立後の会話が何度か出てきますが、あれで気付くものなのかな・・・。
でも初回エリック狙いや、火事場BADに行き着いたら確実に声でわかるよ!
なんであそこでバラしたし(。´Д⊂)゜
そういえば公式サイトを見たらオーランドの年齢は30歳くらいとのことでした。
見えない・・・!
オーランドのオッサン要素は乙女ゲーでは貴重だと思います。渋い声もいいし。
でも暗殺者設定ってことでオーランドルートの時はいいとして、
他キャラルートでは複雑な心境になります。
BADエンドのいくつかはお前のせいだろ、オーランド!
PR
この記事にコメントする