辺境の地へようこそ。
乙女ゲームや動画などの雑記ブログです。
ネタバレにご注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BADエンド感想を書きながら、うちの猫を呼ぼうとして無意識に「アゼル」と
言ってしまった・・・orz
猫キョトーン( ゚ω゚)・・・そんな恥ずかしい話はさておき(ノ∀`)
アゼル全エンド埋まりました~!
BADを埋めるために再プレイしたはずが、気がついたらまたBESTルートを一周してしまった。一体何度目なんだという話です。やっぱりアゼルはいいなぁ(*´Д`*)
それでは「続きを読む」からBAD感想です。
毎度の注意書きですが、畳んだ先も一応隠してあるのでドラッグしてご覧下さい。
言ってしまった・・・orz
猫キョトーン( ゚ω゚)・・・そんな恥ずかしい話はさておき(ノ∀`)
アゼル全エンド埋まりました~!
BADを埋めるために再プレイしたはずが、気がついたらまたBESTルートを一周してしまった。一体何度目なんだという話です。やっぱりアゼルはいいなぁ(*´Д`*)
それでは「続きを読む」からBAD感想です。
毎度の注意書きですが、畳んだ先も一応隠してあるのでドラッグしてご覧下さい。
※※タイトルだけじゃわかりにくいかと思ったので横に簡単に補足してます。
※※一番最後に総評のようなものがあります。隠してないので全エンド見ていない方はネタバレにご注意ください!!
開くルート
END2スノードーム:悲恋END
悲恋ENDは覚悟していたけど、やっぱり切なかったです。BEST見た後だったのでまだ大丈夫でしたが、それでも泣けた(ノД`)・゚・。でもただ悲しいだけじゃなくて、コレットがちゃんとアゼルとの約束通り、前を向こうとしているのが好印象でした。「ただ・・・」で続く最後の一文とカットが切ないけど好きです。
END3待ち人、来たらず:侵入者の襲撃
こういう展開はBADルートでなければ嫌いじゃないんですが(むしろ全員で応戦する所とか見てみたい)行き着く先がBAD確定なので辛いです。エリックぅぅぅ!(((( ;゚Д゚)))
誰かが階段を上がってきた時点で死亡→終了かと思ったらそれがクレア先生というのも意外でした。ここで初?の兄妹会話が!でもほんとはもっと違う場面でこの兄妹の通常会話が聞きたかったよ・・・!
アゼルが身を挺してコレットを逃がす場面で、アゼルのセリフがまた切ないです。
「ちゃんと君を守ることが出来そうで、よかった」
なんて言われたらもう・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
終わってからENDタイトル見て泣けた・・・。
閉じるルート
END5全てが砕け散る:オーランドの襲撃
オーランドに向かって銃を撃つコレットとか、後を追うように最後にとった行動とか、何とも言えない絶望的な感じですが最後まで魅入ってしまった。悲しい結末だけど、このエンド嫌いじゃないです。
END6いなくなった二人:アゼルが消えて・・・
辛い展開になるかと思ったけど、それほどでもなかった。そもそも閉じるルートのコレットが結構酷いので見限られても仕方ないなと思いました。結局このエンドはアゼルがオーランドと交渉成立して二人が出て行ったという事でいいのかな・・・。
アゼルBADは全部ちゃんとストーリーに沿っていて、BADとして別の展開を見ている感じが良かったです。切なかったけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
内容に無理もなかったし、前二人に比べて読み応えもありました。
他キャラもこういう感じだったらBADエンドもコンプしがいがあるのになぁ~と思う。
フィルとブラッドリーに期待したい。けど嫌な予感しかしない。
エリックはBADコンプ済みなので、とりあえず次はエリック行きます( ´∀`;)
※※一番最後に総評のようなものがあります。隠してないので全エンド見ていない方はネタバレにご注意ください!!
開くルート
END2スノードーム:悲恋END
悲恋ENDは覚悟していたけど、やっぱり切なかったです。BEST見た後だったのでまだ大丈夫でしたが、それでも泣けた(ノД`)・゚・。でもただ悲しいだけじゃなくて、コレットがちゃんとアゼルとの約束通り、前を向こうとしているのが好印象でした。「ただ・・・」で続く最後の一文とカットが切ないけど好きです。
END3待ち人、来たらず:侵入者の襲撃
こういう展開はBADルートでなければ嫌いじゃないんですが(むしろ全員で応戦する所とか見てみたい)行き着く先がBAD確定なので辛いです。エリックぅぅぅ!(((( ;゚Д゚)))
誰かが階段を上がってきた時点で死亡→終了かと思ったらそれがクレア先生というのも意外でした。ここで初?の兄妹会話が!でもほんとはもっと違う場面でこの兄妹の通常会話が聞きたかったよ・・・!
アゼルが身を挺してコレットを逃がす場面で、アゼルのセリフがまた切ないです。
「ちゃんと君を守ることが出来そうで、よかった」
なんて言われたらもう・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
終わってからENDタイトル見て泣けた・・・。
閉じるルート
END5全てが砕け散る:オーランドの襲撃
オーランドに向かって銃を撃つコレットとか、後を追うように最後にとった行動とか、何とも言えない絶望的な感じですが最後まで魅入ってしまった。悲しい結末だけど、このエンド嫌いじゃないです。
END6いなくなった二人:アゼルが消えて・・・
辛い展開になるかと思ったけど、それほどでもなかった。そもそも閉じるルートのコレットが結構酷いので見限られても仕方ないなと思いました。結局このエンドはアゼルがオーランドと交渉成立して二人が出て行ったという事でいいのかな・・・。
アゼルBADは全部ちゃんとストーリーに沿っていて、BADとして別の展開を見ている感じが良かったです。切なかったけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
内容に無理もなかったし、前二人に比べて読み応えもありました。
他キャラもこういう感じだったらBADエンドもコンプしがいがあるのになぁ~と思う。
フィルとブラッドリーに期待したい。けど嫌な予感しかしない。
エリックはBADコンプ済みなので、とりあえず次はエリック行きます( ´∀`;)
PR
この記事にコメントする